出題場所:屋敷の大広間(マシュー)(事件発生後)
頂点のとがった八角形のボール紙の盤を、Aの左図のような位置に赤丸がくるように持ち、フッと息を吹きかけて裏を返すとAの右図のような位置に黒丸がくる。
この盤をBの左図のように持ちかえて、同様に裏を返すと、黒丸はどの位置にくるか。
正解の位置の白丸を囲んで答えよう。
左の状態を裏返すと、右の状態になる。
表向きのときに黒丸はどこにあるか、考えてみよう。
Bでは、赤丸の位置が回転しているから、黒丸の位置も回転する。
Aが表向きのとき、黒丸は右の中央にある。
それが裏向きになって図の位置にくる。
Bが表向きの状態で、黒丸の位置はどこだろう。
表向きのときに、黒丸は赤丸の位置から時計回りに2つ先の頂点にある。
これで、Bの黒丸の位置がわかるだろう。
後は裏をかえすだけ。
下の赤丸の位置が答えだ。