レイトン教授と不思議な町攻略
時を告げる鐘が、たいへんゆっくりと鳴る時計台がある。鐘がひとつ鳴って、次の鐘がなるまでの間隔が5秒だという。さて、鳴りはじめた鐘が12時を告げるものだと知るためには鐘の音を12回数えなくてはならない。それには何秒かかるだろう。
12回の鐘の音。5秒間隔に鳴る鐘。簡単に思えるが、ワナがある。12時を知るとはどういうことか。
答えは「55秒」だ。
ページTOP