出題場所:ホテル(アンナ)
マッチ棒でできた「ちりとり」がある。
マッチ棒を2本だけ動かして落ちているゴミが「ちりとり」のなかに入るようにしてほしい。
マッチ棒でできたちりとり。
ゴミを受ける部分が上を向いている。
ゴミを囲むようにマッチ棒を動かせばよい。
ゴミの3方向にマッチ棒が置かれた形から考えてみよう。
ゴミの右側にあるマッチ棒は動かさないとすると、3方向を囲むためには上側のマッチを動かせばよさそうだ。
そして、もう1本動かせるのだからそれはどれかを考えてみよう。
動かすのは、ゴミから一番遠い右上のマッチと、ゴミのすぐ上にあるマッチ。
後はどう囲むかだけだ。
下の図のように配置してみよう。